463件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

続きまして、第2項目の1点目、建物解体費用高騰空き家に及ぼす影響につきましては、人件費処分費及び燃料費上昇に伴い、解体費用増加傾向でございますが、今年度再び行った空き家追跡調査の結果、居住や解体による流通が確認できていることや解体届の件数について、ほぼ横ばいで推移していることなどから、本市の空き家に及ぼす影響は少ないものと考えております。  

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

変更内容としましては、取壊し発生材数量の増減などに伴う運搬処分費変更、また、設計時に確認できなかった仕上げ材及び煙突内部アスベスト含有材の撤去の追加などに伴い変更するものでございます。契約額1億2,210万円を694万9,800円増額し、変更後の契約額を1億2,904万9,800円とするものでございます。

富津市議会 2021-09-01 令和 3年 9月定例会−09月01日-02号

バキュームによる清掃につきましては、有効な手段であると認識しておりますが、その実施費用及び汚泥処分費が多額になるという課題があります。  今後も引き続き地域の皆様に御協力を頂きたいと思いますが、大規模な水路等、地元で清掃が困難と思われる箇所については、現場状況を勘案し、市が実施することも検討してまいりたいと考えております。 ○議長渡辺務君) 15番、平野明彦君。

鎌ヶ谷市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-05号

都市建設部長貞方敦雄君) 要因としましては、公園数増加、委託にかかる人件費上昇剪定樹木の伐採にかかる処分費高騰によるものが考えられます。また、剪定経費樹木幹回りの太さによって変わりますが、樹木は年々成長していくことから適切に維持管理するための必要な経費上昇傾向にあります。 ○議長泉川洋二議員) 再質問を許します。 ◆4番(松原美子議員) はい、議長

柏市議会 2021-06-10 06月10日-02号

助成金使途内容としては1、参加者インセンティブとして地域振興クーポンなどの特典をつける、2、ごみ処分費3、メディア取材費等です。この提言の実現によりごみのないきれいな町並みが実現し、柏市のブランドイメージが向上するとともに、ごみ投棄からつながる治安悪化を防ぐことで住みやすいまちとして人口流入につながると考えます。こちらの提言書に関しまして市の見解をお示しください。 

富津市議会 2021-06-09 令和 3年 6月定例会−06月09日-02号

そこで、その実績についてですが、一般ごみの年間処分費は幾らで、法令施行前と施行後ではどの程度削減できたのかお伺いします。 ○副議長平野英男君) 市民部長鹿島和博君。 ◎市民部長鹿島和博君) お答えします。  富津市ごみダイエット作戦100は、平成30年度から取り組んでいる事業でございますが、この3年間につきましては、目標は達成ができておりません。

四街道市議会 2021-03-08 03月08日-05号

また、都市公園緑地維持管理事業都市公園園灯LED化工事4,309万3,000円の減額について、大幅な減額になった理由はとの質疑に対し、今回の減額補正の主な理由は、修繕に伴う照明灯本数減少及び調査確認に伴うカバー交換取りやめ並びにその取りやめに伴う発生材処分費減少により、予算設定時から工事発注時にかけて設計額減額しました。

館山市議会 2021-03-02 03月02日-02号

収集費が約2億7,000万円、中間処理費が約4億9,000万円、最終処分費が約1億1,000万円で、合計8億7,000万円となっているところでございます。 以上でございます。 ○議長石井信重) 佐野議員。 ◆1番(佐野聖一) ありがとうございます。 また、今その流れです。お話しいただきました流れと、あと費用に関して、市民で御存じな方が何名いらっしゃるのか。

白井市議会 2021-02-15 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2021-02-15

2項1目賦課徴収費679万8,000円、対前年度比204万8,000円の減、及び、232ページ上段の2目滞納処分費162万2,000円、対前年度比15万5,000円の増は、保険税賦課及び収納並びに滞納処分に要する経費で、1目については、1項1目一般管理費郵便料金をまとめたことによるもの、2目については、消耗品等の増によるものになります。  

印西市議会 2020-12-18 12月18日-06号

次に、当初予定された修繕費用と今回の費用とでは大幅な増額となっているが、理由はとの質疑に対して、塗装に基準値以上の鉛等有害物質が含まれていることが確認されたので、補修工事の見直しを行い、労働者への健康被害防止処分費等を考慮して、工事費を算出した結果、令和元年度に計上していた約1億7,000万円が約3億2,000万円に変更となったとの答弁がございました。  

東金市議会 2020-12-01 12月01日-01号

長年処分費の削減について言っているが、どう解決するのかとの質問に対し、広域化検討を県が中心に行っており、現在よりも好条件となる対策を実施していきたいが、検討中であるため、しばらく時間をいただきたいとの答弁がありました。 以上で審査を終結し、採決の結果、賛成多数により原案どおり認定すべきものと決しました。 

流山市議会 2020-12-01 12月01日-02号

それ以上となれば、ごみ処分費を含めた指定ごみ袋を1枚85円から140円もするものを購入しなければなりません。ごみ袋は透き通っていて、名前も記入しなければならないので、ごみ減量化を必死に行っています。野田市では、このごみ袋のせいでごみの分別の意識が大変進んでいます。こういうやり方も一案と思いますが、この方法を取らない理由は何でしょうか、お答えいただきたいと思います。  資料3は終わりです。

長生村議会 2020-12-01 令和2年定例会12月会議(第1日) 本文

これにより引き抜きできなかった生汚泥が槽内に残ってしまい、衛生管理上支障があるため生汚泥処分を先行して執行したことにより、通年排出されます脱水汚泥処分費不足分増額するものでございます。  なお、7ページ以降に補正予算給与費明細書等を添付してございますので、後ほど御覧いただきたいと存じます。  

富津市議会 2020-09-14 令和 2年度決算審査特別委員会−09月14日-02号

また、このほかの要因としましては、さきの全員協議会でも御説明させていただきましたが、浸出水を下水道放流することに伴い、処分場水質分析を充実させること、また委員から話がありましたKCSからの発生する溶融飛灰増加したことに伴いまして、飛灰処分費が増えてしまったことなどが主な増額要因となっております。 ○委員長平野明彦君) よろしいですか。 ◆委員三富敏史君) 分かりました。

東金市議会 2020-09-09 09月09日-05号

また、7月から翌年3月までの業務発注方法についてでございますが、運搬処分の2業者の選定が必要となる本業務につきましては、個々に入札を行うことが必ずしも総価として最も安価とならないことから、一連の業務として運搬業者処分業者の連名により運搬費処分費合計額での競争見積り合わせによる随意契約として競争性を確保しつつ、総価として最も安価となる方法を取ってまいりました。